ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    景観・橋の見所は?

    • []
    • ページ番号  11955

     旧揖斐川橋梁の見所は、明治19年に製作された、当時としては最大級のトラス桁長200フィートのダブルワーレントラス橋ではないでしょうか。

     煉瓦造りの橋台と橋脚は、明治時代の建造物の特徴が色濃く残り、澄んだ揖斐川に今なお美しく映えています。

     橋上からの景観は、平行するJR東海道線の現在の橋と、季節ごとに変化する西の伊吹山と東の金華山ではないでしょうか。

    橋上から東を望むと何かが見えるよ

    煉瓦造の橋脚

    この銘板を探してね

    お問い合わせ