ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    「金生山自然講座(前期)」について【終了しました】

    • []
    • ページ番号  16529

    金生山自然講座(前期)

    金生山化石講座(前期)

     金生山化石館では、化石の採集・観察、化石を使ったペーパーウエイト作りなど行う「金生山化石講座」を開催します。興味のある方は、是非ご参加ください。なお、このイベントは事前申し込みが必要です。

    ○1日目:7月14日(日曜日)
     「化石のレプリカをつくろう」
    ○2日目:7月21日(日曜日)
     「石灰岩の砕石から化石や鉱物を採集して観察しよう」
    ○3日目:7月27日(土曜日)
     「化石の入ったペーパーウエイトやアクセサリーをつくろう」

    日時

     平成25年7月14日(日曜日)、7月21日(日曜日)、7月27日(土曜日)の全3回
     それぞれ9時00分から11時00分

    会場

     大垣市金生山化石館(大垣市赤坂町4527番地19)

    対象

     小学4年生以上
    ※小学生は保護者の同伴が必要。成人も参加可。

    受講料

     500円(3回分)

    定員

     20人(先着順)

    申し込み方法

     平成25年6月15日(土曜日)から、休館日を除く9時00分から17時00分に、大垣市金生山化石館へ直接、電話またはファックスで申し込み

    主催

     公益財団法人大垣市文化事業団(大垣市指定管理事業)

    お問い合わせ

    【事業については】
     大垣市金生山化石館
     〒503-2213 大垣市赤坂町4527番地19
     電話・ファックス:0584-71-0950

    【ホームページについては】
     大垣市教育委員会 文化振興課
     (下記「お問い合わせ」参照)

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム