令和6年度 河川愛護月間 「絵手紙の募集」について
- []
- ページ番号 19151

河川愛護月間
国土交通省では、毎年7月を「河川愛護月間」と定め、河川の安全で適切な利用、良好な河川環境の保全・再生を目指した活動等を推進しています。
<推進標語>
「せせらぎに ぼくも魚も すきとおる」
美しい川は、私たちの生活に潤いとやすらぎを与えてくれる貴重な空間であり、地域共有の財産です。
清らかな水の流れをいつまでも守るために、日ごろから清掃など河川美化を心がけ、川を大切にしましょう。
また、7月1日から7日までは、「河川水難事故防止週間」となります。
川遊びや水辺に近づく際は、ライフジャケットを着用するなど、水難事故防止を心がけましょう。
河川愛護月間実施要綱

「絵手紙の募集」について
河川愛護月間の一環として、「川遊び〜川での思い出・川への思い〜」をテーマに、「絵手紙」を募集しています。
詳しくは、添付ファイルまたは国土交通省ホームページよりご確認ください。
「絵手紙」の応募締め切りは、令和6年10月11日(金)(当日必着)までとなります。
絵手紙募集要領 【応募はこちらをご覧ください】