「昼飯大塚古墳体験講座」について【終了しました】
- []
- ページ番号 19265

昼飯大塚古墳体験講座
平成25年に開園した昼飯大塚古墳歴史公園の復元ゾーンに並べる円筒埴輪の製作と墳丘に葺石を葺く体験講座を開催します。
これから始まる新たな歴史再生事業に是非参加してみませんか。



日時
【埴輪製作体験】
平成25年9月7日(土曜日)、9月8日(日曜日)
13時00分から16時00分
【葺石葺き体験】
平成25年10月5日(土曜日) ※雨天の場合は10月12日(土曜日)
9時00分から12時00分
※葺石体験に伴う昼飯大塚古墳や葺石についての説明会は9時00分から9時30分を予定。
※紙媒体広報おおがきには10月5日(日曜日)、10月12日(日曜日)と記載されていますが、同日は(土曜日)となります。

開催場所
【埴輪製作体験】
赤坂総合センター(大垣市昼飯町108)
【葺石葺き体験】
昼飯大塚古墳歴史公園(岐阜県大垣市昼飯町)

参加料
【埴輪製作体験】
無料
【葺石葺き体験】
無料

定員
【埴輪製作体験】
50人(要事前申し込み、先着順、2日間連続で参加いただける方)
【葺石葺き体験】
30人(要事前申し込み、先着順、※葺石体験に伴う説明会のみの参加は申し込み不要)

対象
【埴輪製作体験】
小学生以上(小学生は保護者同伴)
【葺石葺き体験】
小学生以上(小学生は保護者同伴)

申し込み方法
施設備え付けのチラシ、もしくはこのホームページでチラシをダウンロードし、申込用紙に必要事項を記入のうえ、文化振興課へファックス、郵送、または直接持参。

その他
集合場所、持ち物等の詳細は参加者に直接連絡します。当日は、動きやすく汚れてもいい服装でご参加ください。

主催
大垣市教育委員会
チラシ・申込書ダウンロード

申し込み先及び問い合わせ先
〒503-0888 岐阜県大垣市丸の内2丁目55番地
大垣市教育委員会 文化振興課
電話 0584-47-8067
ファックス 0584-81-0715