「高齢者にやさしくし隊」について
- []
- ページ番号 24004

「高齢者にやさしくし隊」とは
認知症になっても住み慣れた地域で、その人らしい生活が続けられるよう、お店や個人など地域全体でさりげない見守りや、声かけなどを広めていく取り組みです。

高齢者にやさしくし隊パンフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※平成29年3月作成のため、現状と状況が異なる場合があります。詳しくは高齢福祉課へお尋ねください。

「高齢者にやさしくし隊」を募集します
「高齢者にやさしくし隊」は特別なことをするものではありません。認知症の方を含め、地域で困っている高齢者を見かけたら、さりげない見守りや安心できるような声かけ、ご自身でできる関わりをお願いします。
ご協力していただける個人・企業・団体・店舗等を募集します。登録していただいた方には「高齢者にやさしくし隊」の目印として、ステッカーを配布しています。
詳しくは、高齢福祉課 包括支援グループ(電話0584-47-7416)へお問い合わせください。

やさしくし隊ステッカー
協力店舗等を募集します
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
「高齢者にやさしくし隊」登録申出書