駐車禁止除外指定車標章の交付
- []
- ページ番号 32460
駐車禁止除外指定車標章の交付
歩行困難な身体障がいのある方等の生活圏を拡大し、日常生活活動の利便を図るため、県公安委員会が指定した駐車禁止地域における「駐車禁止除外指定車標章」の交付が受けられます。
※ 標章を掲出する際は、用務先、連絡先等を記載したメモをあわせて掲出する必要があります。
交付対象者の範囲
障がい区分 | 等級 |
---|---|
視覚障がい | 1級~4級 |
聴覚障がい | 2・3級 |
平衡機能障がい | 3級 |
上肢機能障がい | 1級、2級の1および2級の2 |
下肢機能障がい | 1~4級 |
体幹障がい | 1~4級 |
乳幼児以前の非進行性の脳病変による移動機能障がい | 1~4級 |
乳幼児以前の非進行性の脳病変による上肢機能障がい | 1級・2級(一上肢のみに運動機能障害がある場合を除く) |
内部障がい | 1~3級 |
ヒト免疫不全ウイルスによる 免疫機能障がい | 1~3級 |
療育手帳 | A、A1、A2 |
精神障害者保健福祉手帳 | 1級 |
申請に必要なもの
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
- 印かん(朱肉を使用するもの)
- 手数料2,000円(身体障害者手帳の方で、岐阜県身体障害者福祉協会で申請する場合)
申請窓口
- 岐阜県身体障害者福祉協会 大垣支部(身体障害者手帳の対象者の方のみ)
〈所在地〉大垣市馬場町124番地 大垣市総合福祉会館内
〈電話番号〉0584-78-8181
- 岐阜県警察本部 交通部 交通規制課2階特設受付(毎週水曜日)
〈所在地〉岐阜市薮田南2丁目1番1号
〈電話番号〉058-271-2424 内線5183
- 大垣警察署
〈所在地〉大垣市江崎町422番地10
〈電話番号〉0584-78-0110