地域活動支援センター
- []
- ページ番号 32500
窓口 障がい福祉課 障がい福祉グループ
地域活動支援センター
地域活動支援センターとは、障がいのある方が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、必要な支援を行い、障がいのある方の福祉の増進を図ることを目的とした施設です。
対象者
障がいのある方およびその家族など
費用の負担について
利用料は無料です。ただし、食事代などを別途徴収する場合があります。
施設
地域活動支援センターは、精神保健福祉士等の専門職員を配置し、医療・福祉の連携強化を行っている施設(1型)や、働く場を提供し、就労を通して、生活訓練・作業訓練を行っている施設(3型)などがあります。
施設名 | 所在地 | 連絡先 | |
---|---|---|---|
1型 | せせらぎ | 大垣市中野町1-307 | 0584-81-8521 |
グリーンヒル | 海津市南濃町津屋1491-1 | 0584-55-2501 | |
3型 | へれんけらあ | 大垣市旭町1-5 オカサンホテル1階 | 0584-71-8986 |
手続きと流れ
(1)次の持ち物をご持参の上、障がい福祉課で申請してください。
- お持ちの各種手帳、または自立支援医療費(精神通院)受給者証
- 印鑑(朱肉を使うもの)
(2)後日、市から受給者証をお送りします。
(3)施設利用の際は受給者証を提示してください。