ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    5月15日 子育て講座 「今しか作れない!足形あおむしくん」

    • []
    • ページ番号  37311

    5月15日 「今しか作れない!足形あおむしくん」

    今回の講師は、NPO法人クローバ!の箕浦さんです。

    可愛らしいお子さんの足形で、あおむしくんを作りましょう!

    最初に、お子さんの足形をいくつかとり、切り取ったら、台紙に貼っていきましょう~

    足形を、上向きや下向きに並べると、あおむしくんの体のカーブがうまく出ますよ(*^▽^*)~というアドバイスを聞き作業開始。

    緑色だけでなく、黄色や青色、時には赤色も混ぜながら、スポンジに色をのせ、足の裏にポンポンポン~

    紙にペッタンして足形を取ります!!

    ママたちで協力し合って、お互いの子どもの足形を取ります。

    手も足もきれいに洗いましょう!

    足形を切り取り、台紙に張っていきます。

    はい ポーズ📷

    黄色や緑色、赤色など色とりどりのあおむしが出来上がり(^_-)-☆

    ☆ 参加者さんの感想 ☆

    ○とてもいい記念になりました。

    ○こどもも自分でのり付けしたりして楽しそうでした。

    ○年齢の近いお姉ちゃんとペアになり、一緒に遊んでもらえて楽しそうでした。

    ○作業も楽しく、子どもも機嫌よく過ごせてうれしかったです。

    🌱 担当者レポート 🌱

    ◎年齢によって、まだ小さな足形がたくさん並ぶお子さんもいました。しっかりした足形が並び、太っちょあおむしくんになっているお子さんもいました。

    ◎ペアになった親子で、お子さんの足形をお互いに取り合って、お子さんたちだけでなく、ママたちも仲良く楽しく過ごしてみえました。

    ◎手形や足形で描いたあおむしくん、とてもよい記念になりましたね(^^♪

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部キッズピアおおがき子育て支援センター・大垣市児童館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム