平成29年度 大垣市社会教育委員の会を開催しました
- []
- ページ番号 37565

平成29年度大垣市社会教育委員の会
平成29年度大垣市社会教育委員の会を次のとおり開催しました。

第1回会議
1 開催日時:平成29年5月16日(火) 10時0分~11時30分
2 開催場所:大垣市役所北庁舎 北館1階 教育委員会室
3 議 事:
⑴ 平成29年度 岐阜県・西濃の重点施策等について
⑵ 平成29年度 大垣市教育方針について
⑶ 地域社会教育推進事業、学校支援ボランティア事業、地域家庭学習支援事業について
⑷ 平成29年度 年間活動計画について

第2回会議
1 開催日時:平成29年7月21日(金) 10時10分~12時10分
2 開催場所:上石津地域事務所 2-1会議室
3 議 事:
⑴ 音楽を生かした地域づくりの実例を紹介
・宇留生地区:弦楽器の楽しみ
⑵ 河村委員より
・音楽の魅力、その力を生かした地域づくり

第3回会議
1 開催日時:平成29年10月5日(木) 10時0分~11時30分
2 開催場所:大垣市武道館 3階会議室
3 議 事:
⑴ スポーツを生かした地域づくりの実例を紹介
・綾里地区:野球を中心とした地域づくり
⑵ 伊藤参事より
・スポーツを生かした地域づくり

第4回会議
1 開催日時:平成29年11月29日(水) 10時10分~11時30分
2 開催場所:大垣市文化会館4階 会議室5
3 議 事:
⑴ 大垣市図書館の取り組みと地域づくり
・奥田館長より説明
⑵ 放課後週末読書活動事業について

第5回会議
1 開催日時:平成29年12月19日(火) 10時0分~11時30分
2 開催場所:大垣市情報工房2階 会議室4
3 議 事:
地域社会教育推進事業について
⑴ 全体会
・モデル地区の発表(東地区)
・質疑応答
⑵ 分科会
・3グループで討議、質疑応答
・地区発表(日新、安井、中川、赤坂東、綾里)
・視点:「実践に当たっての工夫」(運営組織、企画、連携)
⑶ 各グループの発表
⑷ 益川先生の指導

第6回会議
1 開催日時:平成30年2月20日(火) 10時0分~11時30分
2 開催場所:北庁舎 北館1階 教育委員会室
3 議 事:
⑴ 社会教育振興計画の評価
・社会教育振興計画の振り返りより
⑵ 今年度の活動の報告
・社会教育委員の活動
・社会教育推進員の活動
・学校支援ボランティアの活動
⑶ 益川先生の講評
⑷ その他
・社会教育東海北陸大会について