10月30日 子育て講座「ミニコンサート」
- []
- ページ番号 39846
10月30日 子育て講座「ミニコンサート」を開催しました

今日の講師は、林薬局の薬剤師 高田 理恵先生です!

高田先生がフルート、ギターを由川さん、ピアノとヴォーカルを福田さんが担当し、お子さんと一緒に聴いていただく、ちょっぴり大人向けの素敵なコンサートです♪

お子さんもじっとしていなくてもOKと最初に言っていただき、パパもママもリラックスして聴いていただける演奏会となりました~
曲目は、白雪姫 より 「いつか王子様が」
山口百恵 「いい日旅立ち」
ティファニーで朝食を より 「ムーン・リバー」
ピノキオ より 「星に願いを」
ザ・ビートルズ 「イエスタディ」
など、おなじみのナンバーや、アップテンポのタンゴやサンバなどもありました~(^^♪






スキップをしたり、手をたたいたりして、子どもたちも楽しんでいます!
そして何より、親さんたちがリラックスし、笑顔いっぱいで楽しく過ごしていただけました~(^_-)-☆
🌼 参加者さんの感想 🌼
◎ 子どもがリズムに乗って、歌ったり動いたりしても良いと言ってもらえて、親も安心して過ごせ、それが子どもにとっても楽しい時間につながったと思います。
◎ ステキな曲目ばかりで、リラックスできました。
◎ 子どもも大人と一緒に楽しめました。子どもと一緒にジャズを聴く機会はなかなかなかったので、嬉しかったです。
🌱 担当者レポート 🌱
〇 親世代向けの、しっとり落ち着いた曲の多いコンサートでした!アップテンポの曲も途中に何曲か入り、会場全体が手をたたいて拍子をとったり、子どもたちがスキップしたりと楽しい雰囲気でいっぱいでした。
〇 子ども向けコンサートとは少し趣きが違い、大人が楽しめる曲目が中心でしたが、お子さんと一緒に、気軽に聴いていただくことができ、そしてリラックスしていただけたのではと思いました。
〇 寒くなる時期なので、食養生のポイントとして、切り干し大根をお味噌汁の具材に入れるといいですよ~などと、高田先生に教えていただき、皆さんふむふむと頷きながら聞かれていました。