ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    12月11日 子育て講座「ホップ☆ステップ☆リトミック」

    • []
    • ページ番号  40628

    12月11日 子育て講座「ホップ☆ステップ☆リトミック」を開催しました

    今日の講師は、NPO法人リトミックGifuのかおり先生とあつこ先生です!

    「いないいないいないばあ~」 「さぁ始めましょ~リトミック♪」 

    最初に、リトミックのはじまりの歌をみんなで歌いましょう(^^♪

     

    ホップ!リトミック!は、8か月~1歳1か月のお子さんが対象です。

    ステップ!リトミック!は、1歳2か月~2歳0か月のお子さんが対象の講座です。

    お子さんの月齢に合わせた構成になっています♬

     

    クリスマスが近づいてきました。森に行って木を切りましょう~

    そりに乗って、出かけましょう~

    やはり、ステップのお子さんは、体全体で表現し、そりの運転も自分でハンドルを握り、自由自在に動き回ります (^_-)~

     

    曲に合わせて、「だんだん、だんだん、大きくなーる~!!」

    お母さんがんばって~

     

    サンタさんやトナカイさんが出てきましたよ~

     ゾウさんは・・・ 耳あて

     リスさんは・・・ どんぐりクッキー

     キリンさんは・・・ マフラー

    みんな、うれしいクリスマスプレゼントをもらいました。

     

    ケーキを作りましょう~

    たまごマラカスを持って、「コンコンコン、パカッ☆」 卵を割る真似っこです!

     

    それから、「シャカシャカ、シャカシャカ」混ぜて、オーブンに入れましょう~

    ホイップクリームを、「ぬりぬり、ぬりぬり」

    いちごを、「ツンツン、ツンツン」して飾りましょう~

    わ~おいしそうなクリスマスケーキが完成しました(*^▽^*)

     

    最後に、かおり先生からお話を聞きました(^^)

    寝る前に今日の楽しかったことを話したり、明日はこんなことがあるから楽しみだなーと話したりすると、お子さんの寝起きがよくなるそうですよ~♪

    🌼 参加者さんの感想 🌼

    ◎ 子どもとリズムに合わせながらふれあえて、とても楽しかったです。

    ◎ 季節に合った内容で楽しかったです。先生の歌声、やさしい声が心地よかったです。

    ◎ 子どもがとても楽しんでいて、私もうれしかったです。

    🌱 担当者レポート 🌱

    〇 歌や音楽に合わせて、体を揺らしたり、マラカスを振ったりすることは、まだ歩けない1歳前後のお子さんにもとても好評です!もちろん、ステップのクラスのお子さんは、曲に合わせてのびのびと自由に動き回っています。

    〇 やさしい音がシャカシャカと鳴るたまごマラカスは、幼児サイズで握りやすく、講座の中で回収するときは、みんな寂しそうでした~(:_;)

    〇 クリスマスシーズンということで、森に行ったり、ケーキを作ったりと、クリスマスが待ち遠しくなるプログラムでした(^_-)-☆

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部キッズピアおおがき子育て支援センター・大垣市児童館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム