2月11日 子育て講座「親子バレンタインチョコ作り」
- []
- ページ番号 41444
2月11日 子育て講座「親子バレンタインチョコ作り」を開催しました

2月14日のバレンタインデーを前に、親子でバレンタインチョコを作る講座を開催しました💛
今日の講師は、吉田登志美先生です!
チョコラスクとココアボールを作りましょう(*^▽^*)
フランスパンを薄く切り、オーブンで焼いてから、溶かしたチョコに浸します。もう一度オーブンで焼くと、カリカリのチョコラスクの出来上がり~❤
ココアボールは、生地を丸めてオーブンで焼いたら、粉砂糖やココアをまぶします。

先生のお手本を見て、パパやママとさぁ挑戦 !!


クルミを刻んでます♪ 細かくなりすぎず、歯ごたえが残るくらいの大きさが目安です。


ココアボールの生地を混ぜ合わせ、最後にクルミを入れます。


ココアボールの生地を、コロコロと丸く整えます。
天板に並べたら、さぁオーブンで焼きましょう~





🌼 参加者さんの感想 🌼
◎ なかなか家で手作りができなかったので、このような講座を受けることができて良かったです。子どもがとても喜んでいました。ありがとうございました。
◎ 子どもと楽しくできて良かった。大好きなパパにあげます。
◎ ココアボールをコロコロした時が楽しかったです。上手に作れて良かったです。
🌱 担当者レポート 🌱
〇 毎回とても人気のある講座です。フランスパンを切ったり、ココアボールを丸めたり、親子で楽しく作っていただけました。また、テーブルごともおしゃべりが弾み、和気あいあいとチョコづくりが進みました‼ 今年のレシピも、おいしく出来上がりました~(^^♪
〇 娘さんと一緒にパパの参加、ママと一緒に息子さんの参加があり、バレンタインチョコ作りでしたが、男性陣も手際よく調理していました。
〇 チョコを入れるプレゼント用のボックスや袋が用意されていて、持ち帰るときには完ぺきなバレンタインチョコが出来上がりました~(^_-)-☆ 入りきらないくらいたくさんできたので、紙で箱を折って、その容器にもラスクなどを入れて持って帰っていただきました。