大垣市内の林道について
- []
- ページ番号 42616
林道の通行にあたって
林道の規格・構造は、道路法に基づく道路とは異なり、路肩の安全・のり面の落石等の処理が十分ではないため、利用される方は、次の事項に注意してください。
・通行中落石することがあります。
・落石等により通行ができない場合があります。
・工事車両や林業関係者の通行があります。
・降雨・降雪時には、スリップや落石の危険があります。
・幅員が狭いため、大型車両の通行や自動車同士のすれ違いができない箇所があります。
・夜間や濃霧の時の通行は避けてください。
・見通しの悪い箇所での駐車は避けてください。
林道時山~多賀線について
大垣市上石津町地内部分の通行止めは解除されました。
なお、滋賀県多賀町地内部分については、滋賀県多賀町にお問い合わせください。
林道時山~多賀線は、例年冬期(12月~3月)は通行止めとなります。
冬期期間外(4月~11月)であっても、落石等により通行に支障がある場合は、通行止めとする場合があります。