11月26日 子育て講座「元気いっぱい!親子で運動遊び」
- []
- ページ番号 43937
11月26日 子育て講座「元気いっぱい!親子で運動遊び」を開催しました

今日の講師は、わんぱく体操の浅野敦子先生です。
親子ペアで仲良くいろいろな動きに挑戦!最初は、ミッキーマーチの曲に乗って、準備体操から始まりました~


パパやママの足の上を跳んでみましょう~ リズミカルにぴょんぴょん♪


お母さんの足の上でバランスを取って、スーパーマン! ひこうき!
親子の息を合わせて、楽しく体感を鍛えましょう~

お父さんお母さんマットです。
子どもの腰を持って、ママが寝ころびながら、子どもはママの上を通って、一回転!!
子どもたちは不思議な感覚になり、もう1回やって~!好評でした。


ママのあぐらの上に座って、親子一緒にコロコロコロ~

今度はお母さん鉄棒です。
親子で手をつないで、前まわりしましょう!






さあ 次は、パラバルーンで遊びましょう!
好きな色を持って、ぐるぐる回ったり、上や下を歩き回ったり、中に入ったりと、子どもたちはとてもはしゃいで喜んでいました。



ママに風船を膨らませてもらい、ポーンポーンと浮かべて遊びました(#^.^#)
最後に、小鳥の真似をしながら楽しくチュンチュン体操をしました。
🌺 参加者さんの感想 🌺
◎ 体操だけでなく、いろんな企画があり楽しめました。親子のふれあいはパパにも伝えて家でもやります。
◎ 体を伸ばすことができ、子どもと一緒に楽しむことができよかったです。
◎ 親もしっかりと体を動かすことができ、リフレッシュできました。
◎ 大きな布でお山を作ったり、回るのに夢中になれていました。お布団の上でできそうなゴロゴロ遊びも参考になりました。
🌱 担当者レポート 🌱
〇 特別な器具がなくても、うちでも一緒に遊べるような、「お父さんお母さんマット」の上での前転や、向かい合って手をつないで「お父さんお母さん鉄棒」の前回りなどを教えてもらいました。空中で一回転する不思議な感覚が子どもたちに好評で、「もう1回やって~」と何度も挑戦する姿が見られました。
〇 パラバルーンや風船を使って体を動かし、子どもたちは夢中になって遊ぶことができました(^^♪
〇 普段体を動かすことが少ないママ向けの動きもあり、ママ達も元気に体操を楽しんでみえました~