ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    2月17日 子育て講座「ミニミニ運動会~運動会ごっこ~」

    • []
    • ページ番号  44706

    2月17日 子育て講座「ミニミニ運動会~運動会ごっこで遊ぼう!~」を開催しました

    南部子育て支援センターの子育て講座と、当センター内にある地域子育て支援センター交流サロン「おひさま」の共催で、0~3歳児のお子さんを対象にした、親子運動会を開催しました~

    まずは、「バスに乗って」の歌に合わせて、パパやママのおひざの上に乗って出かけましょう♪

    しょくぱんまんチームと、ばいきんまんチームに分かれて、競技開始でーす!

    チームごとに声をそろえて~ 「エイ エイ オー!」

    玉入れ

    小さなお子さんも、一つずつ玉を拾って、かごに入れました~

     

    電車ごっこ

    トーマス号やアンパンマン号に乗って、「よ~いドン‼」

    パパも、ママも、ガンバレー(^^♪

     

    バルーン遊び

    バルーンの上を歩いたり、下に入ったり・・・子どもたちは大はしゃぎでした~

     

    かけっこ

    山あり 谷ありのかけっこです!よちよち歩きの子も、ハイハイの子も、さぁガンバって~!

     

    絵本「だるまさんが」のペープサート(^^)

    だるまさんと一緒に「どてっ」  「びろーん」  「にこっ」 など、親子一緒に楽しみました。

     

    🌼 参加者さんの感想 🌼

    ◎ とても楽しかったです。スタッフの方が、みなさん優しくて、みんなを楽しませようとしてみえて、とっても雰囲気が良かったです。ありがとうございました。

    ◎ 子どもにとって初めての運動会。子どもはもちろん、親がとっても楽しみました。

    ◎ 子どもも大人も全員で楽しむことができました。また機会があったら参加したいです。

    🌱 担当者レポート 🌱

    〇 日曜日に開催したこともあり、ご家族そろって参加していただいた家庭も多かったようです。ありがとうございました~(^_-)-☆ 

    〇 当センター内の地域子育て支援センター交流サロン「おひさま」の講座として、継続して取り組んできた競技の中から、いくつかピックアップし、親子で挑戦していただきました! よちよち歩きの子も、ハイハイの子も、競技で楽しむ姿を、精一杯披露してくれていました。 とても微笑ましく、スタッフ側も楽しませていただきました~

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部キッズピアおおがき子育て支援センター・大垣市児童館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム