おあむ物語 その夏、わたしが知ったこと
- []
- ページ番号 44954
おあむ物語 その夏、わたしが知ったこと
慶長5年、大垣城。天下分け目の合戦に備えて、「おあむ」は火縄銃の玉作りをする。
現代の大垣市。偶然拾った玉が戦国時代に使われた火縄銃の玉だと知る。
玉を見ながら戦国時代がどんな時代だったか思いをはせつつ、
たらい舟の船頭見習いとして、たらい舟に乗る姉に会い、乗船させてもらう。
現在と戦国時代をリンクさせながら、
「水の都おおがきたらい舟」と「おあむ物語」を紹介する大垣市オリジナルアニメです。