ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

4月25日 子育て講座「作って☆あそぼ 小麦粉粘土」

  • [2019年5月26日]
  • ページ番号 45381

4月25日 子育て講座「作って☆あそぼ 小麦粉粘土」を開催しました

今日の講師は、子育てサロンのコーディネーター 横幕 真紀先生です!

小麦粉粘土を、小麦粉に塩や水を入れて練るところから、親子で作って遊びました~

 

最初に、紙芝居 「ごきげんのわるい コックさん」 を読んでいただきました。

ご機嫌が悪く見えていたコックさんでしたが、最後には、ペロペロキャンディをなめてニッコリ笑顔になりました~

小麦粉に水を混ぜていると、子どもたちは興味津々集まってきました♪

 

水を加えることで、サラサラの小麦粉が、ネバネバに変わりました。

さらに練っていると、だんだんモチモチ、フワフワの感触になってきました~

 

 

粘土ベラやめん棒を使ったり、手でちぎって丸めたり、思い思いの方法で、粘土遊びを楽しみました(^^♪

 

少量の色粉を入れて、ピンクや黄色、グリーンになった小麦粉粘土で、ペロペロキャンディや、カタツムリを作ったり、ペンギンの型抜きをしたりしました。可愛らしい作品がたくさんできました~

🌼 参加者さんの感想 🌼

◎ とても簡単に粘土が作れてびっくりしました。おうちでもやってみようと思います。私のほうが粘土遊びを楽しんでいました。

◎ 水が多くてうまくまとまらない様子も子どもは喜んでいました。日頃ホットケーキや団子作りで、自由に料理させたいと思っているものの、食べ物だと思うとつい手を出してしまったり、こぼすと怒ってしまったり・・・ 今日は無言で遊び続けていて有意義でした。

◎ 粉のサラサラ。水を入れたネバネバベタベタ。伸ばして切っていろんな感触を味わえて楽しそうでした。ありがとうございました。

🌱 担当者レポート 🌱

〇 ぐちゃぐちゃと混ぜたり、こねたりしていると、だんだん耳たぶくらいの柔らかさになり、赤、青、黄、緑色のお好きな色粉を混ぜると、優しいパステル調の色あいの小麦粉粘土に仕上がりました。

〇 粘土をコネコネしたり、ちぎったり、丸めたりと、子どもによって楽しみ方も様々。ペロペロキャンディやアンパンマンなど、いろいろなものが出来上がりました!

〇 材料は、小麦粉、塩、水、サラダ油だけなので、キッチンに常備されていて、子どもが口に入れてしまっても危なくないものばかり。ぜひ、お家でも作って遊んでくださいね(^_-)-☆

お問い合わせ

大垣市こども未来部子育て総合支援センター

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.