ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

風しんの追加的対策(抗体検査・第5期定期予防接種)について

  • [2021年4月1日]
  • ページ番号 45487

 平成30年7月以降の風しんの流行を受け、抗体保有率が低い世代(昭和37年4月2日生まれ~昭和54年4月1日生まれ)の男性を対象に令和元年度から令和3年度までの3年間、国の施策により無料で抗体検査と予防接種を実施してきましたが、令和6年度まで実施期間が延長となりました。
 これまでにクーポン券を利用されていない対象の方には、令和5年4月以降、順次令和5年度以降使用いただけるクーポン券を送付いたします。

1 令和5年度クーポン券の送付対象者

 過去に本事業を利用したことがない大垣市に住所を有する昭和41年4月2日生から昭和47年4月1日生の男性

 ※昭和37年4月2日生から昭和54年4月1日生の男性で、令和5年4月以降に検査等を希望される方は、保健センターにご連絡ください。随時、令和5年度から使用できるクーポン券を送付します。(すでにクーポン券を利用して、抗体検査や予防接種をお済みの場合は、再度の利用は必要ありません。)

 連絡先:大垣市保健センター(電話:0584-75-2322) 

2 令和5年度クーポン券の有効期限

 抗体検査       :令和6年3月31日まで 
 定期予防接種   :令和6年3月31日まで
  ※有効期限を過ぎると使用できませんのでご注意ください。
 ※抗体検査の結果が出るまでに、お時間がかかる場合もありますので、お早めに抗体検査を受けましょう。

3 抗体検査

(1) 対象者

  過去に本事業を利用したことがない昭和37年4月2日生から昭和54年4月1日生の男性市民

  ※助成は1人1回限りです。
  ※すでに、クーポンを利用してお済みの場合は、再度の利用は必要ありません。
  ※転出した場合は、転出先でクーポン券の再発行が必要です。

(2) 検査内容

 風しん抗体検査(血液検査)

(3) 自己負担額

 無料

(4) 検査の機会(場)

 ・職場での事業所健康診査
 ・特定健康診査
 ・本事業に参加している全国の医療機関等

(5) 持ち物

 ・ 大垣市発行のクーポン券(*有効期限があります)
 ・ 住所、氏名、生年月日が確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)

4 定期予防接種

(1) 対象者

 風しん抗体検査の結果、抗体価が国の接種基準値以下の方
 ※定期予防接種は1人1回限りです。
 ※すでにクーポンを利用してお済みの場合は、再度の利用は必要ありません。
 ※転出した場合は、転出先でクーポン券の再発行が必要です。

(2) 対象ワクチン

 麻しん風しん混合(MR)ワクチン

(3) 自己負担額

 無料(定期予防接種のため)

(4) 接種場所

 本事業に参加している全国の医療機関等

(5) 持ち物

 ・ 大垣市発行のクーポン券(*有効期限があります)
 ・ 住所、氏名、生年月日が確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
 ・ 風しん第5期定期予防接種を実施する際は、風しんの抗体価が記載されているもの

(6) 接種にあたっての注意事項

 この予防接種は定期予防接種です。

 効果や副反応をよく理解し、不明な点は、予防接種を受ける前に医師に質問し、十分理解した上で接種を受けてください。

5 抗体検査・第5期定期予防接種受託医療機関(厚生労働省のホームページ)

6 令和5年度 大垣市内風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種受託医療機関一覧

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.