ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    6月17日 子育て講座「バランスボールで弾もう」

    • []
    • ページ番号  46428

    6月17日 子育て講座「バランスボールで弾もう」を開催しました

    今日の講師は、KOKOKARAの西村 愛さんです!

    先生は、「子育ては体力勝負! 空いた時間で楽しく運動して体力をつけましょう~♪」と呼びかけ、

    バランスボールに座るときの基本姿勢を教えていただいた後、リズムに合わせて弾むところから始まりました。

    参加者の皆さんは、2か月から5歳までのお子さんと一緒に、バランスボールに挑戦されました!

     

    小さなお子さんは抱っこして、少し大きなお子さんは周りで遊びながら、バランスボールで弾みます!

     

    弾みながら手足を動かすだけでなく、腹ばいになったり、背中側で持って上下させたり、たくさんの動きを教えていただきました。

    始めて数分経過すると、すぐに汗が噴き出してきて、何回か給水タイムを取りながらのバランスボール体験となりました(^_-)-☆

     

    抱っこしながら弾んでいると、そのまま気持ちよく眠りにつくお子さんもチラホラ~

    ノリの良い音楽に合わせて運動した後、最後には、ゆったりした音楽が流れ、瞑想の時間もあり、リラックスタイムも過ごしていただけました♬

     

    🌼 参加者さんの感想 🌼

    ◎ 姿勢や体型直しを改めて意識していこうと思いました。とても楽しかったです!

    ◎ 日ごろの運動不足を思い知りました。すごく汗をかいて気持ちよかった。

    ◎ なかなか運動できないので、とても良い時間を過ごせました。

    🌱 担当者レポート 🌱

    〇 アップテンポな曲が流れる中、先生の元気な掛け声に合わせ、ママたちはバランスボールに腰かけて弾み、運動しました!お子さんの機嫌が悪く、思うようにバランスボールを楽しめなかった方もみえましたが、体を動かしながら、健康維持する方法を学んでいただけたのではと思います(^^♪

    〇 バランスボールで寝かしつけをされる方もあると聞き、びっくりしましたが、抱っこしていたお子さんたちが続々と眠りにつかれるのを見て、納得しました!寝かしつけの時間まで、ママの運動の時間になるとしたら、とても嬉しいことですね。

    〇 たくさん汗をかいて、すっきりした表情で帰って行かれる参加者を見て、ストレス発散やリラックスの時間になったかなぁとこちらも嬉しくなりました。ぜひ、おうちでも運動を続けてくださいね!

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部キッズピアおおがき子育て支援センター・大垣市児童館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム