家屋と償却資産の区分
- []
- ページ番号 47580
家屋と償却資産の区分
家屋と設備の所有者が同一の場合の一般的な区分の例示です。
設備等の種類 | 設備等の分類 | 償却資産とするもの | 家屋に含めるもの |
---|---|---|---|
建築工事 | 内装、造作 | 床、壁、天井、店舗造作等工事一式 | |
外構工事 | 外構工事 | 門、塀、モニュメント、緑化施設等の工事一式 | |
電気設備 | 受変電設備 高圧受変電設備(キュービクル) | 設備一式 | |
予備電源設備 | 発電機、蓄電池 | ||
中央監視装置 | 監視盤、センサー、配管および配線 | ||
電灯コンセント設備 | 電灯、コンセント配線設備 アウトレットボックス スイッチコンセント類 フロアコンセント類 | ||
照明器具設備 | 屋外の照明 外灯、庭園灯、スポットライト 屋外の照明配線、配管 | 屋内の照明設備(電球や蛍光管は含まない) | |
太陽光発電設備 | 発電設備一式(太陽電池パネル(屋根材一体型パネルを除く)、パワーコンディショナー、保護回路、配管および配線、架台) | 屋根材一体型太陽電池パネル(例:太陽電池パネル一体型屋根瓦) | |
電気引込設備 | 引込工事一式 | ||
動力配線設備 | 特定の生産または業務用設備 | 償却資産以外の設備 | |
電話配線設備 | 電話機、交換機 | 配管・配線・端子盤等 | |
LAN設備 | 配線、設備一式 | ||
放送、拡声器設備 | マイク、スピーカー、アンプ等の機器 | 配管・配線等 | |
インターホン設備 | 集合玄関機 | 親機・子機 配管・配線等 | |
工業用テレビジョン設備 | 受像機(テレビ)、カメラ | 配管・配線等 | |
避雷設備 | 避雷針、避雷導体等設備一式 | ||
給排水、衛生設備 | 給水、排水設備 | 屋外設備、引込工事 特定の生産または業務用設備 | 配管、高架水槽、受水槽、ポンプ、止水栓、給水栓、排水管 |
給湯設備 | 局所式給湯設備(電気温水器、湯沸かし器) | 局所式給湯設備(ユニットバス用、床暖房用等) 中央式給湯設備 | |
ガス設備 | 屋外設備、引込工事 特定の生産または業務用設備 | 屋内の配管等、ガスカラン | |
衛生設備 | 洗面器、大小便器、手洗い器 | ||
防災設備 | 消火設備 | 消火器、避難器具、ホースおよびノズル、ガスボンベ等 | 消火栓設備、スプリンクラー設備、ドレンチャー設備、不活性ガス消火設備、泡消火設備等 |
空調設備 | 空調設備 | 壁掛け型ルームエアコン | 中央式空調設備、個別空調設備、ダクトおよび配管 |
換気設備 | 換気口、換気扇・天井扇等 ダクトおよび付属設備 | ||
排煙設備(機械排煙設備) | 排煙機、排気口、吸気口 | ||
ベンチレーター | 機器一式 | ||
クリーンルーム設備 | 空調浄化システム機器一式 | ||
運搬設備 | 運搬設備 | 工場用ベルトコンベア 垂直連続運搬機 | エレベーター、エスカレーター、リフト 気送管設備(エアシューター) 小荷物専用昇降機(ダムウェーター) メールシュート(家屋と一体のもの) |
清掃設備 | 清掃設備 | 窓拭き用ゴンドラ | |
塵芥処理設備 | ダストシュート | ||
その他の設備 | 厨房設備 | 事業用の厨房設備(飲食店、旅館、病院等) | システムキッチン(事業用を除く) |
洗濯設備 | 洗濯機、脱水機、乾燥機、プレス機等 | ||
医療機器設備 | 医療用ガス設備、吸引設備、消毒設備、手術設備、X線・CT設備等 | ||
自動扉設備 | 装置一式 | ||
駐車場設備 | 駐車場設備(料金精算機、開閉ゲート等) 立体駐車場(メリーゴーランド式)の機械一式 自走式駐車場(組み立て式等の簡易なもの) | 自走式駐車場(鉄筋コンクリート造等)の建物 立体駐車場(メリーゴーランド式)の外壁・屋根・自動扉・防火設備等 | |
駐輪場設備 | サイクルポート、駐輪設備一式(サイクルラック、サイクルコンベア等) | 鉄筋コンクリート造等の建物 | |
ネオンサイン広告塔・看板等の工作物 | 広告塔、看板、ネオンサイン、その他看板等 | ||
間仕切り | つい立て程度のもの(床または天井と離れているもの) | 容易に取り外せないもの(パネルや支柱が床および天井に固定されているもの) |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます