12月4日 子育て講座「幼児食クッキング 子どもも喜ぶかんたんおせち~おせち料理を楽しもう~」
- []
- ページ番号 48740
12月4日 子育て講座「子どもも喜ぶかんたんおせち~おせち料理を楽しもう~」

今日の講師は、大垣地区地域活動栄養士協議会 上田範子先生です。
おせち料理には「一年間幸せに過ごせますように」という願いが込められています☆ 家族で楽しむことができるおせち料理作りをしてみましょう!

今回作ったのは
・エビのマヨ焼き
・ポリポリたつくりとごぼうのたつくり
・カニカマ入りなます
・変わりきんとん
1歳6か月から5歳のお子さんでもおいしく食べることができるおせち料理です♪

楽しくおしゃべりしながらの調理です。
わからないことがあれば、先生がすぐに教えてくれますよ!




ママたちがお料理している間は託児があります。



作ったおせち料理をみんなで試食しました♪
☆参加者さんの感想☆
<参加者アンケートより>
・大人も食べられる味付けなので、お正月に作ってみようと思いました。
・栗きんとんが子どもに好評でした!
・自分では作れないものを教えてもらえてとても助かりました。また家でも作ってみようと思いました。
☆担当者レポート☆
・おせち料理は難しいイメージがあったのですが、先生のレシピはわかりやすく、家でも作れそうでした!
・季節感のある料理を子どもに食べさせてあげたいですよね♪