ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    令和元年度情報セキュリティ監査の実施状況

    • []
    • ページ番号  49373

    監査の目的

     監査対象課の情報セキュリティ対策が適切に整備・運用されているかを点検・評価し、改善を図ることによるセキュリティレベルの向上を目的としています。

    令和元年度の監査実施状況

    1. 監査

      実施日:令和元年11月7日(木)~12月18日(水)

      対象課:19課

      内  容:個人情報保護、文書管理、パソコン・記録媒体管理、委託管理・指定管理施設指導、職員教育、緊急時対応 ほか

    2. 監査結果等の周知

      指摘事項のあった情報セキュリティ管理者(所属長)を監査報告会に招集し、指摘事項及び観察事項について監査報告を行い、一層のセキュリティレベルの向上を図った。また、監査の指摘事項を踏まえ、現状、情報セキュリティに関して注意すべき事項を職員間で情報共有するため、監査結果等を周知した。

      実施日:令和2年1月29日(水)

      実施方法:監査報告会、情報セキュリティ管理者通知、庁内掲示板掲示

    情報セキュリティ自己点検

     監査結果を踏まえ、各職員の遵守事項をまとめた「自己点検表」を作成し、職員への点検及び指導を実施した。

     実施日:令和2年3月3日(火)

     実施方法:情報セキュリティ管理者通知、庁内掲示板掲示

    お問い合わせ