令和3年大垣市成人式運営委員会
- []
- ページ番号 50843
市民活動推進課 / 成人式 > 令和2年大垣市成人式運営委員会
大垣市では、新成人一人ひとりの思い出に残る成人式とするため、平成20年の成人式から、新成人で構成された「大垣市成人式運営委員会」が企画運営を担当しています。
「令和3年大垣市成人式」も、令和3年大垣市成人式運営委員会により鋭意準備を進めていきます。
運営委員会の活動状況
成人式運営委員会第1回会議
- 開催日時 令和2年8月15日(土) 10時~11時
- 開催場所 大垣市情報工房5階・スインクホール

令和3年成人式運営委員会第1回会議を開催しました。
会議では、成人式式典の内容について確認し、運営委員会の役割分担を行いました。今年は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、広い会場で行っていきます。
次回は、式典で使用するBGMを決定するため、第1回ワーキンググループを開催します。
第1回ワーキンググループ
- 開催日時 令和2年9月19日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市情報工房5階・スインクホール

今回は、式典内で流す映像に使用する挿入曲と、式典開始前・後のBGMについて話し合いました。
両親や恩師への感謝を綴った曲や、なつかしの曲など、多くの楽曲がBGMの候補にあがり、その中から運営委員の多数決により決定しました。
第2回ワーキンググループ
- 開催日時 令和2年10月10日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市情報工房5階・スインクホール
今回は、まず映像のメッセージについて話し合いました。両親や恩師への感謝の気持ち、友人との思い出、これからの人生への期待や不安など、メンバーの率直な思いを書き出しました。
その後、映像に使用する写真を卒業アルバムから選びました。思い出に花を咲かせながら、楽しく作業を行いました。
第3回ワーキンググループ
- 開催日時 令和2年11月7日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市役所 8階大会議室

3回目のワーキンググループを開催しました。今回は、式典当日に配られるプログラムの表紙デザインや、新成人のメッセージについて話し合いました。
その後、卒業アルバムから作成した映像を視聴し、修正点やアイデアなどを出し合いました。
第4回ワーキンググループ
- 開催日時 令和2年12月5日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 情報工房5階 セミナー室
今回は、式典で流す映像の最終確認や、プログラム冊子の確認を行いました。
その後、式典でのあいさつや司会など、役割について検討しました。
第5回ワーキンググループ
- 開催日時 令和2年12月19日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 情報工房2階 会議室4
ワーキンググループ開催も今回で最後です。
運営委員会による企画の最終確認を行いました。コロナ禍でも楽しんでもらえるものを考えましたので、当日出席される新成人の皆さん、楽しみにしてくださいね。
その後、成人式運営委員会PR映像の撮影を行いました。緊張して何度も撮りなおしましたが、みんなとても楽しそうに撮影に取り組みました。
第6回ワーキンググループ
- 開催日時 令和3年3月13日(土) 11時~12時30分
- 開催場所 情報工房5階 セミナー室
5月開催に向け、運営委員会も再スタートしました。
あらためて、式典当日の役割や、リハーサル、準備など、今後の日程確認行われました。
その後、運営委員長から、このコロナ禍でも新成人全員が参加できる新企画が提案され、その実現に向けて、委員の皆さんで話し合いました。
第7回ワーキンググループ
- 開催日時 令和3年4月11日(日) 18時~19時30分
- 開催場所 情報工房5階 セミナー室
前回のワーキンググループで提案された新企画の作業を行いました。この日までに集まった折り鶴を使用し、運営委員のみんなで展示物を制作しました。
今回の展示物は、5年2月(日)は式典会場に、5年6月(木)~28(金)は市役所2階市民コミュニティスペースに展示されます。
成人式運営委員会第2回会議
- 開催日時 令和3年4月29日(木・祝)10時~11時
- 開催場所 大垣フォーラムホテル
リハーサル
- 開催日時 令和3年5月1日(土)16時~18時
- 開催場所 大垣フォーラムホテル