成年年齢の引き下げに伴う成人式の開催について
- []
- ページ番号 51482
市民活動推進課 / 成人式 > 成年年齢の引き下げに伴う成人式の開催について
令和4年4月1日からの民法改正に伴う成年年齢の18歳への引き下げ後も、これまでどおり「20歳」を対象として成人式を実施します。
20歳を対象として開催する理由
(1) 飲酒等の年齢制限がなくなる20歳の方が、成人の節目としてとらえやすいため
(2) 18歳を対象とした場合、多くが大学受験や就職などの進路選択の時期と重なり、本人や家族の負担が大きいため
(3) 20歳を対象とした場合、進学や就職で地元を離れた人が帰省して集まり、地元の良さを再認識する機会となるため