ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    11月11日 子育て講座「簡単!かわいい!手作りおもちゃ」

    • []
    • ページ番号  51898

    11月11日 子育て講座「簡単!かわいい!手作りおもちゃ」を開催しました

    今日の子育て講座の講師は

    元公立保育園保育士の林 都美子先生です!


    1歳~2歳児のお子さんを対象とした、簡単でカラフルな絵合わせパズルを作りました。

    市販のお風呂で使えるパズルの裏に厚紙を貼り、

    小さなお子さんでも取りやすいように、ピースにひもを通して完成です。



    パズルの土台に、お子さんがシールを貼ったり、ペンでお絵かきして

    オリジナルのパズルを作ることができました♪


    完成したパズルを嬉しそうに実際にやってくれる子もいました。


    最後は絵本「のせてのせて」の読み聞かせを聞いたり、一列になって列車遊びをしたりして楽しみました♪

    参加者の感想

    ◎市販のおもちゃに手を加えるなどで特別なパズルができてよかったです!ありがとうございました。

    ◎パズルで遊びたいと思っていたのでちょうど良かったです。シールで子どもも遊べてよかったのとふれあい遊びもできてよかったです。

    ◎おみやげつきでうれしかったです。楽しめてよかったです。

    担当者レポート

    ○お母さんたちが子どもでもピースを取ることができるように、ひもを穴に通して結んでいる間に子どもたちは車や動物などお気に入りのシールをたくさん貼っていました♪完成すると、作ったパズルで、さっそく遊ぶ子もいました!

    ○おもちゃ作りだけでなく、この時期のお子さんの発達やおもちゃについてのお話を聞いたり、列車遊びなどで遊んだりして楽しい時間を過ごしました。

    ○最後に、折り紙で作ったワンちゃんの人形をお土産にもらえて、子どもたちがとても喜んでいました(^▽^)

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部キッズピアおおがき子育て支援センター・大垣市児童館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます