ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

現在位置

あしあと

    みんなで防ごう高齢者虐待 (令和3年1月1日号)

    • []
    • ページ番号  51988
    ◎「もしかして…」と思ったら相談を!
     高齢者虐待が起こる背景にはさまざまな要因があります。「適切な介護の仕方や認知症への対応が分からないために、つい手をあげてしまう」、「これまでの家族関係の中でずっと折り合いが悪かったため、介護が苦痛で世話ができない」など。
     「もしかして虐待?」と思ったら、地域包括支援センターへご相談ください。連絡をいただいた人の名前が相手方に伝わることはありません。
     高齢者虐待は誰にでも起こる可能性のある問題です。だからこそ、皆さんが自分自身の問題として、地域ぐるみで高齢者や介護する家族を支えていきましょう。
     
    ◎どんな行為が当てはまるの?
    ◆身体的虐待 : たたく、蹴る、食事を無理に口に入れる、ベッドなどに縛り付ける
    ◆心理的虐待 : 怒鳴る、悪口を言う、子どものように扱う、見下す、排泄の失敗を笑うなどして恥をかかせる
    ◆介護・世話の放棄、放任 : 食事を与えない、必要な生活環境を整えない、医療や介護サービスを受けさせない
    ◆経済的虐待 : 財産を勝手に使う、生活に必要な金銭を渡さない

    みんなで防ごう高齢者虐待
    連絡・相談窓口電話番号主な担当地区
    大垣市地域包括支援センター
    市役所高齢福祉課内TEL 82-1166安井・川並・洲本・浅草
    地域包括支援センター大垣市社会福祉協議会
    総合福祉会館内TEL 77-2255興文・東・西・南・静里・
    南杭瀬・綾里・荒崎・日新
    在宅福祉サービスステーション内TEL 84-7111和合・三城・墨俣
    上石津老人福祉センター悠楽苑内TEL 48-0068上石津
    大垣市地域包括支援センターお勝山
    お勝山ふれあいセンター内TEL 71-5536宇留生・赤坂・青墓
    大垣市地域包括支援センター中川ふれあい
    中川ふれあいセンター内TEL 82-1701北・中川

    ※担当地区は、自治会の地区と異なる場合があります。相談先がご不明な場合は、お近くの地域包括支援センターまでご相談ください

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます