ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    2月20日 子育て講座「運動会ごっこで遊ぼう!」

    • []
    • ページ番号  52787

    2月20日 子育て講座「運動会ごっこで遊ぼう!」を開催しました

    今回の子育て講座は、南部子育て支援センターの地域子育て支援拠点「おひさま」と共催で、

    1~2歳児対象の親子運動会を開催しました~

    今回は主に3つの種目に挑戦してもらいました!


    まずは、「バスに乗って」と「アンパンマン体操」で体を動かす準備をします♪

    アンパンマンチームとバイキンマンチームに分かれて競技スタート!!


    <ストップあそび>

    円になって音楽にのってみんなでお散歩、

    音楽が止まったらストップしてその場でポーズ☆

    アンパンマン、バイキンマン、しょくぱんまん、メロンパンナちゃんのポーズをしました!


    <魔法のじゅうたん>

    大きなバスタオルの上に乗り、パパやママに引っ張ってもらって大喜び!

    中には、ママと一緒に乗ってパパがそのタオルをよいしょよいしょと引いていました!


    <ハイハイレース>

    最後は、ハイハイレースです~!

    でこぼこマットの上を手足を使ってハイハイ、みんな速い!!

    中間地点で折り返して滑り台をスルスル~

    最後にはなんとお土産ももらえてにっこにこ!

    ご家族そろって運動会ごっこを楽しむことができました!!

    参加者の感想

    ◎子どもが意欲的に参加する様子があってよかった。アンパンマンなどの子どもが楽しめる工夫があってよかった。

    ◎色々とあって盛りだくさんで楽しかったです。成長を感じられてよかったです!

    ◎まだ保育園に通っていないので運動会に参加できて良かったです。

    担当者レポート

    ○土曜日に開催したので、パパやご家族での参加も多く、子どもの成長を家族そろって見守り、楽しんでいただくことができました。

    ○新型コロナウイルス予防の関係で密にならないよう、親子で楽しめる種目を企画しました!魔法のじゅうたんでは持ち物としてバスタオルを持参していただき、物の共有をしないように遊びました!

    ○ハイハイレースでは、山あり谷ありのコースを一生懸命にハイハイしているときに隣でアンパンマンとバイキンマンが応援!そのおかげでみんなゴールまでたどり着きました♪


    お問い合わせ

    大垣市こども未来部キッズピアおおがき子育て支援センター・大垣市児童館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます