大垣市赤十字奉仕団感謝状贈呈式を行いました
- []
- ページ番号 54033

大垣市赤十字奉仕団において多年にわたり委員長を務めた渡辺 貞子さんに対し、日本赤十字社岐阜県支部より感謝状が贈られました。
6月3日(木)大垣市役所で贈呈式が行われ、日本赤十字社岐阜県支部大垣市地区長でもある石田 仁大垣市長より感謝状が渡されました。
令和3年度大垣市赤十字奉仕団総会において感謝状が贈られる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により総会が書面にて開催されることとなったため、今回贈呈式を開催いたしました。
渡辺 貞子さんは、平成21年から大垣市赤十字奉仕団役員を務め、平成25年から令和3年3月までの8年間委員長として活動を行っておりました。長年にわたる赤十字の「人道」、「博愛」の精神に基づく活動は、本市の福祉向上に多大なご貢献をいただいております。
大垣市赤十字奉仕団では、大垣市内20地区に分かれ、高齢者お見舞事業や福祉施設での奉仕活動、街頭献血活動への協力等、地域に密着した奉仕活動を続けております。
贈呈式の様子


お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます