令和4年大垣市成人式運営委員会
- []
- ページ番号 55521
市民活動推進課 / 成人式 > 令和4年大垣市成人式運営委員会
大垣市では、新成人一人ひとりの思い出に残る成人式とするため、平成20年の成人式から、新成人で構成された「大垣市成人式運営委員会」が企画運営を担当しています。
「令和4年大垣市成人式」も、令和4年大垣市成人式運営委員会により準備を進めていきます。
令和4年大垣市成人式運営委員会からのメッセージ
運営委員会の活動状況
成人式運営委員会第1回会議
- 開催日時 令和3年8月14日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市情報工房2階・多目的研修室
令和4年成人式運営委員会第1回会議を開催しました。
会議には、今年度20歳を迎える20人が参加。成人式式典の内容について確認し、運営委員会の役割分担を行いました。
次回は、式典で使用するBGM選定や映像制作などについて話し合うため、第1回ワーキンググループを開催します。
第1回ワーキンググループ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場での開催を中止し、SNSグループ内で開催しました。
今回は、式典で使用するBGMについて意見を提出してもらい、投票により決定しました。次回は、映像やメッセージ製作、プログラム冊子デザインについて検討していきます。
第2回ワーキンググループ
- 開催日時 令和3年10月23日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市情報工房5階・セミナー室
今回は、まず映像に使用する写真を卒業アルバムから選びました。その後、映像のメッセージについて、両親や恩師への感謝の気持ち、友人との思い出、これからの人生への期待や不安など、メンバーの率直な思いを書き出しました。
旧友との作業は、思い出話に花を咲かせながら楽しく行っていました。
第3回ワーキンググループ
- 開催日時 令和3年11月21日(日) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市情報工房2階・会議室4
今回は、運営委員各担当の制作物について確認。当日に流す映像では、写真の見せ方や切り替えの早さなど、式典に来てくれる新成人の気持ちになって修正点を意見交換しました。さらに式典プログラム冊子のデザインでは、「大垣らしさ」を入れたいという意見もあり、新成人がイメージする大垣について語り合いました。
第4回ワーキンググループ
- 開催日時 令和3年12月18日(土) 10時~11時30分
- 開催場所 大垣市役所8階・大会議室

ワーキンググループ開催も今回で最後です。
運営委員会で製作している映像や、パンフレットデザインの最終確認を行いました。当日出席される新成人の皆さん、楽しみにしてくださいね。
その後、成人式運営委員会PR映像の撮影を行いました。緊張して何度も撮りなおしましたが、みんなとても楽しそうに撮影に取り組みました。
成人式運営委員会第2回会議
- 開催日時 令和4年1月6日(木) 19時~20時30分
- 開催場所 大垣フォーラムホテル
令和4年成人式運営委員会第2回会議を開催しました。
式典前の最後となる今回の会議では、刷り上がったプログラム冊子や当日流す映像、そして当日の動きを確認しました。その後、式典が行われる4つの会場を見学し、当日のイメージを膨らませました。