宮城県仙台市と防災施策デジタル化事業における連携について
- []
- ページ番号 55565
本市では、身近なデジタル技術を活用した防災対策の取り組みに努め、地域の防災力向上とDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を図るため、実証実験による効果検証を踏まえ事業化を進める、防災施策デジタル化推進事業(Urban Innovation OGAKI)を行っています。
このたび、宮城県仙台市から本市との防災施策デジタル化に関する情報連携及び「仙台BOSAI-TECHイノベーション創出促進事業」へのパートナー自治体として参加依頼があったため連携を進めることとなりました。
協力内容
- 本市防災デジタル化推進事業の取組内容や実証実験等への情報連携
- 仙台BOSAI-TECHイノベーション創出促進事業への参加及び情報連携
仙台BOSAI-TECHイノベーション創出促進事業
世界の災害リスク削減を目的に採択された「仙台防災枠組」のほか、東日本大震災の教訓を踏まえた防災環境都市づくりやSociety5.0の実現などを目指し、仙台市では、BOSAI-TECH(防災×IT)による事業創出に取り組む中、関係者が継続的に解決策を創出し、全国、世界へと展開するためのプラットフォームを設立する取り組み。
仙台BOSAI-TECHイノベーション創出促進事業(別ウインドウで開く)はこちらをご覧ください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます