ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    【開催中止】上石津郷土資料館歴史講演会の開催について

    • []
    • ページ番号  56474

     本講演会は新型コロナウイルス感染症拡大のため、中止させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします


    上石津郷土資料館歴史講演会を次のとおり開催します。申し込みは2月16日(水)から、先着順です。申し込みは上石津郷土資料館(電話0584-45-3639)へ。

     ※申し込みの注意点※

     受付は上石津郷土資料館への電話受付のみです。(受付時間:9時30分~17時)上石津郷土資料館の休館日の毎週火曜日と2月24日(木)は受付できません。

     日本昭和音楽村への問い合わせはご遠慮ください。

    演題1

    「小寺家文書に見る明治後期の地域医療」

    講師

    黒野 伸子(宮崎学園短期大学教授)

    演題2

    「髙木家文書にみる上石津地域の人々と山」

    講師

    山﨑 和真(大垣市教育委員会学芸員)

    日時

     令和4年3月13日(日)  13:00~15:00

    場所

    日本昭和音楽村 水嶺湖ホール(大垣市上石津町下山2011番地)

    定員

     100人(先着順)

    参加費

     無料

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム