ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    令和3年度大垣市トリックアート作品集

    • []
    • ページ番号  56640

    令和3年度大垣市トリックアート作品集

     本市では、居心地の良い空間と賑わいの創出を目指す「歩くまち大垣」(ウォーカブルシティ)の実現に向けた一環として、トリックアート(錯視)に着目し、令和3年度、岐阜県や大垣市に縁のある皆様から、まちなかに掲出するためのフォトジェニックなトリックアート作品を募集しました。ここでは、全国から応募があった、楽しいトリックアート作品についてご紹介します。


    ※作品の画像をクリックすると、作品紹介ページへ案内します。


    最優秀作品

    水門川にコイ!

    作品紹介

    審査員コメント
    ・大垣の名物、たらい舟に乗って、おがっきぃと一緒に水門川くだりを疑似体験できる。
    ・「大垣に来た際にはここで記念写真を!!」と楽しい気持ちにさせる作品
    ・フォトジェニックスポットにふさわしい作品。

    優秀作品

    サボテンが危ない!

    作品紹介

    審査員コメント
    ・落ちてくるサボテンに対して様々なリアクションのポーズが楽しめそう。
    ・トリックアート性が評価できる作品。

    Tigerrrrrrrrrr!!!!!

    作品紹介

    審査員コメント
    ・トラの鳴き声(ガオー!)が聞こえてきそう。「どうやって逃げよう」と想像力をかき立てられる作品。
    ・寅年にふさわしい作品。

    審査員特別賞受賞作品

    おがっきぃに食べられるぞ!

    作品紹介

    審査員コメント
    ・大垣の名産品が題材となっていて、大垣らしさが存分に伝わってくる。
    ・人との組み合わせで効果的に見えるところが高評価。

    応募作品一覧

    作品紹介

    WE LOVE MUSIC

    作品紹介

    カワだかサンだか分らぬぞ

    作品紹介

    墨俣城

    作品紹介

    ぺらっとおがっきぃ

    作品紹介

    あなたはどの動物に見えますか

    作品紹介

    ボトルの中の銀河

    作品紹介

    松越しの大垣城

    作品紹介

    動物の階段

    作品紹介

    松尾芭蕉

    作品紹介

    サクラサクおがっきぃ

    作品紹介

    不思議な落水

    作品紹介

    異世界から・・・

    作品紹介

    抜けざる聖剣

    作品紹介

    誰でもヒーローになることができます

    作品紹介

    Anyone Can Be a Hero

    作品紹介

    ハイフライフロー

    作品紹介

    大垣でサーフィン

    作品紹介

    空飛ぶ木べら

    作品紹介

    菜の花とギフチョウさん

    作品紹介

    非常口

    作品紹介

    線の扉

    作品紹介

    飛び出せスマイル!

    作品紹介

    瓶に閉じ込められちゃった

    作品紹介

    大垣の滝

    お問い合わせ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます