ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

民俗学講座「青墓大太鼓踊りと西濃地域の太鼓踊り」の開催について

  • [2022年8月26日]
  • ページ番号 58937

民俗学講座を開催します

民俗学講座「青墓大太鼓踊りと西濃地域の太鼓踊り」を開催します。

青墓大太鼓踊りを守る会による大太鼓踊りの実演と講師による解説により、西濃地域の代表的な民俗芸能である大太鼓踊りを学びます。

講師

岡田 吉孝(岐阜女子大学非常勤講師)

実演

青墓大太鼓踊りを守る会

日時

令和4年9月17日(土)  13時30分~15時00分

場所

スイトピアセンター 音楽堂(大垣市室本町5丁目51)

定員

120人(先着順)

参加費

 無料

申し込み

歴史民俗資料館へ直接申し込み又は電話で

住所:〒503-2227 大垣市青野町1180番地1

TEL:0584-91-5447

お問い合わせ

大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.