ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    大垣市災害廃棄物処理計画(改定素案)に関するパブリック・コメントの結果公表について

    • []
    • ページ番号  60996

    意見募集の概要

       ⑴ 意見を求めた計画

          大垣市災害廃棄物処理計画(改定素案)

       ⑵ 意見を求めた期間

          令和5年1月4日(水)~令和5年1月31日(火)

    意見募集の結果

       ⑴ 意見提出者数  14人

       ⑵ 意見提出件数

          ・賛同       12件

          ・提案又は意見    2件

    意見の概要と市の意見
    No. 意見の概要 市の意見 
     1 大規模な自然災害で発生する膨大ながれきを、どのように処理するのか疑問です。
     迅速な処理だけでなく、資源化など環境への配慮も大切にしていただいたい。
     災害廃棄物の処理にあたっては、最終処分量をできるだけ少なくする観点から、仮置場における分別の徹底などにより、可能な限り再資源化を進めます。
     2 災害で発生する廃棄物は 、処理が大変であると知りました。
     分別の必要性などについて、市民に知らせることが重要だと考えます。
     被災者や住民に対し、収集方法や収集時期、集積場所など廃棄物に関する広報を適切に行います。

    お問い合わせ

    大垣市生活環境部クリーンセンター

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます