ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

飯沼慾斎生誕240年記念 奥の細道むすびの地記念館第36回企画展 飯沼慾斎から牧野富太郎へ~植物へのまなざし~ (令和5年7月1日号)

  • [2023年7月1日]
  • ページ番号 62335

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 江戸時代末期、日本で初めてリンネの分類体系をもとにした植物図鑑『草木図説』を著した飯沼慾斎。慾斎を尊敬し、明治から昭和にかけて、約1,400の学名をつけて日本の植物相の解明に努めた牧野富太郎。企画展では、植物の研究に情熱を注いだ飯沼慾斎と牧野富太郎について、東海地方ゆかりの資料を通して紹介します。
 
・とき : 7月15日(土)~8月27日(日) 午前9時~午後5時 郷土館の入館は、午後4時30分まで
・ところ : (1)奥の細道むすびの地記念館 1階 企画展示室
       (2)郷土館 1階 郷土美術室
・休館日 : (1)なし (2)毎週火曜日、7月19日、8月14日
・入館料 : (1)300円 (2)200円 ※いずれも常設展入館料を含む。18歳未満は無料
・問い合わせ : 文化振興課(TEL 47-8067)へ

飯沼慾斎肖像写真

飯沼慾斎肖像(早稲田大学図書館蔵)

牧野富太郎肖像写真

牧野富太郎肖像(高知県立牧野植物園提供)

 
<企画展関連イベント>
ギャラリートーク
・とき : 7月16日(日)、8月5日(土)・13日(日)・26日(土) いずれも午後2時~
・ところ : 奥の細道むすびの地記念館1階企画展示室
・内容 : 学芸員による企画展示の解説
 
植物観察講座
・対象 : 小学5・6年生 ※保護者同伴可
・とき : 7月23日(日)、8月20日(日)<全2回> いずれも午後1時~4時
・ところ : 奥の細道むすびの地記念館2階多目的室1など
・講師 : 岐阜大学教育学部理科教育講座准教授の須山知香さん
・演題 : 草木に恋する夏休み ~本格的でわかりやすい、植物観察から標本づくりまで~
・定員 : 20人(先着順)
・申込 : 7月3日の午前8時30分から、市HP「電子申請サービス」から申込

QRコード

申込ページ

 
企画展関連講座
・とき : 8月6日(日) 午後2時~3時30分
・ところ : 奥の細道むすびの地記念館2階多目的室1
・講師 : 練馬区立牧野記念庭園学芸員の田中純子さん
・演題 : 牧野富太郎の人生 ~飯沼慾斎の『草木図説』を学んで~
・定員 : 70人(先着順)
・申込 : 7月3日の午前8時30分から、市HP「電子申請サービス」から申込、または文化振興課などで配布の申込書に必要事項を記入し、同課(〒503-8601 丸の内2-29、ファクス 81-0715)へ

QRコード

申込ページ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.