産後ケア事業をご利用ください (令和5年7月1日号)
- []
- ページ番号 62342
・対象 : 市内に住民票がある生後1年未満の赤ちゃんとお母さんで、次のいずれにも該当する人
(1)心身の不調や育児不安などがある人
(2)日中、家族等からの支援が受けられないなど特に支援が必要である人 ※専門的な医療が必要な人は利用できません
・内容 : 授乳や沐浴等の育児相談、乳房に関する相談、赤ちゃんの発育・発達等の相談、お母さんのからだやこころの健康管理
・利用料 : 1回3,300円
・備考 : 利用前には担当者との面談があります。事前に市子育て世代包括支援センター(大垣市保健センター内TEL 75-2328)へお問い合わせください。
≫広報おおがき 令和5年7月1日号 目次へ戻る
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます