トイレ詰まりの原因となります (令和5年8月1日号)
- []
- ページ番号 62584
一度に大量に流さない
トイレットペーパーを一度に大量に流すことは、トイレ詰まりの原因となります。
トイレに流せるティッシュ・掃除シートなどであっても、一度に大量に流さず、少量ずつ流すようにしてください。
また、水に溶けにくいティッシュ・紙おむつ・生理用品などは、トイレに流さないようにお願いします。
トイレが詰まったときは
トイレが詰まったときは、市販のラバーカップを使うと、軽度であれば解消できることがあります。便器の排水口にラバーカップを密着させ、静かに押し付け、勢いよく引いたり押したりを数回繰り返してください。このとき、汚水が飛ばないようにビニールシートをかぶせて作業しましょう。
詰まりが解消できない場合は、市指定の下水道排水設備指定工事店にご相談ください。詳しくは、下水道課(TEL 47-8713)へ。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます