ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    受講者募集!市民講師養成講座 (令和5年11月1日号)

    • []
    • ページ番号  63504

     市は、皆さんが持つ知識や経験、技術などを生かしてもらうため、「市民講師」の登録を行っています。登録すると「飛び出す市役所」出前講座や成人学校などの講師として活動することができます。
     市民講師としての活動を希望する人を対象に、登録に必要な「市民講師養成講座」の受講生を次のとおり募集します。
     
    ・とき : 11月19日(日) 午前9時20分~午後0時30分
    ・ところ : スイトピアセンター学習館4階男女共同参画活動室
    ・内容 : 岐阜大学地域協学センター長・シニア教授の益川浩一さんと、フリーアナウンサーの今尾ひな子さんを講師に招き、市民講師として必要な知識や技術を学ぶ
    ・定員 : 20人(先着順)
    ・申込 : 11月1~15日に、市HP「電子申請サービス」から申込または、市民活動推進課(TEL 47-7651)へ



    市HPQRコード

    市HP


     
    <市民講師として登録するには?>
    ・登録要件 : 次の(1)~(4)の条件をすべて満たすこと
     (1)市内在住の人または主に市内在住の人で構成された団体
     (2)専門分野で豊かな知識・経験・技術などを持っている
     (3)市民講師養成講座を受講している
     (4)講座を開催した実績がある
    ・登録方法 : 市民講師養成講座で配布する申込書に必要事項を記入し、同課(〒503-8601 丸の内2-29、TEL 47-7651)へ
     
     
     
    広報おおがき 令和5111日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます