ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    第62回 大垣市文芸祭 上位入賞の皆さん (令和5年11月15日号)

    • []
    • ページ番号  63647

     第62回市文芸祭には、随筆、詩、短歌、俳句、川柳の5部門に、639人1,776点の応募があり、次の皆さんが上位入賞されました=敬称略=。
     
    【随筆】
    ◇文芸祭賞=宮島早苗代(神戸町)
    ◇秀作=秋谷進(神奈川県横浜市)、雫石つみき(兵庫県尼崎市)
     
    【詩】
    ◇文芸祭賞=米山実衣留(大垣市)
    ◇秀作=後藤順(岐阜市)、佐々木凌(岐阜市)
     
    【短歌】
    ◇文芸祭賞=梶原晴美(岐阜市)
    ◇秀作=北村俊保(愛知県名古屋市)、曽我ふみ子(中津川市)、風の旅人(福岡県糟屋郡)
     
    【俳句】
    ◇文芸祭賞=新町恵子(大垣市)
    ◇秀作=田中紫香(養老町)、佐藤礼子(養老町)、藤田涼子(大野町)、
     小林寛久(三重県桑名市)、熊崎久仁子(垂井町)、岡田幸子(大垣市)、末守節子(大垣市)
     
    【川柳】
    ◇文芸祭賞=ルーキー(山梨県中央市)
    ◇秀作=村上延江(愛知県半田市)、後藤ゆう子(八百津町)、岡田孝道(埼玉県久喜市)、
     荘子隆(宮崎県宮崎市)、谷口修平(兵庫県三田市)
     
     
     
    広報おおがき 令和51115日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます