ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    国民健康保険特定健診受診率向上に向けた受診勧奨の共同実施 (コールセンター)業務に係る個人情報流出事案の発生について(続報)

    • []
    • ページ番号  63720

     令和5年10月18日に本ホームページで公表しました個人情報流出事案において、調査の過程における続報をお知らせします。

     すでにお知らせしている流出内容について、岐阜県国民健康保険団体連合会への委託分のほか、大垣市が平成25年度と平成26年度に、株式会社NTTマーケティングアクトProCXに直接委託して実施した情報が含まれていたことが判明しました。

    ※対象事業年度が新たに判明したものであり、新規の流出情報は確認されておりません。

     また、調査の結果、本市に係る流出は、平成25年度から平成27年度及び平成30年度分で、合計13,601件(7,146人)であることが判明しました。

     流出が判明した方には、令和5年12月15日以降、順次お知らせとお詫びの通知を郵送させていただきます。

     なお、現時点では、当該事案に起因した被害については、確認されておりません。


     令和5年10月18日の公表内容についてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    大垣市国民健康保険に係る流出した個人情報の概要

    個人情報の内容  氏名(漢字、かな)、住所、性別、生年月日(年齢)、電話番号

             ※クレジットカード情報、金融機関口座情報などの決済関連情報等はありません。

    個人情報の件数  13,601件(7,146人分)

    お問い合わせ窓口

    株式会社NTTマーケティングアクトProCX 問い合わせ窓口 0120-220-614(受付時間 9時00分~20時00分)


    お問い合わせ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます