【令和4年度】第1回大垣市多文化共生推進会議・開催報告
- []
- ページ番号 63776
大垣市の多文化共生推進施策について、学識経験者、関係団体等の代表者及び公募市民の皆さまから意見を伺う「大垣市多文化共生推進会議」の令和4年度第1回会議を開催しました。
議事では、「大垣市多文化共生推進指針」に位置づけた昨年度の事業実績について報告するとともに、今年度の事業計画について協議しました。
委員の皆さまからは、外国人市民の防災対策や雇用、外国人生徒の学校生活に関する提言が寄せられ、活発な意見交換が行われました。

とき
令和4年7月4日(月) 午後2時から午後3時30分まで

ところ
大垣市役所4階情報会議室

内容
(1) 大垣市多文化共生推進指針の令和3年度事業実績及び令和4年度事業計画について
(2) その他

出席
委員11人
会議資料
次第 (ファイル名:shidai.doc サイズ:43.00KB)
資料1 大垣市多文化共生推進指針の令和3年度事業実績及び令和4年度事業計画について (ファイル名:資料1.pdf サイズ:197.64KB)
資料2 大垣市多文化共生推進指針・令和3年度事業実績・通期事業実績 (ファイル名:資料2.pdf サイズ:744.32KB)
資料3 大垣市多文化共生推進指針・令和4年度事業計画(ファイル名:資料3.pdf サイズ:549.60KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。