ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    ごみとして出す前に市HPでリユース(再利用)を検討しませんか (令和5年12月1日号)

    • []
    • ページ番号  63789

     まだまだ使えるものは、捨てずにリユース(再利用)してもらい、ごみの減量につなげていくため、市と民間の「リユースショップ」「リユースサイト」が連携協力した新たな取り組みを、市HPで紹介しています。
     ごみとして処分する前に、他の人に使ってもらえないか、ぜひご検討ください。
     詳しくは、クリーンセンター(TEL 89-9278)へ。


    市HPQRコード

    市HP


     
    市内のリユースショップ情報を掲載
     安心してリユースに取り組んでいただけるように、市と連携協力しているリユースショップの情報を市HPに掲載しています。
     また、連携協力店で500円以上での不要品の買い取りが成立した時は、貯めたポイントを環境グッズや環境配慮商品と交換できる「おおがき環境SDGsポイント」を500ポイント進呈します。
     

    連携協力店に表示される促進マークの画像

    連携協力店に表示される促進マーク


     
    役立つ情報サイトも掲載
     地域内で不要品の譲り合いができ、出品手数料なども無料で利用することができる情報サイト「ジモティー」や、一度に複数のリユースショップの買取価格を比較し売却ができる情報サイト「おいくら」も市HPに掲載しています。
     利用方法や注意事項なども、分かりやすく紹介していますので、ご活用ください。
     
     
     
    広報おおがき 令和5121日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます