第4回市議会定例会が閉会 補正予算などを可決 (令和6年1月1日号)
- []
- ページ番号 64056
令和5年第4回市議会定例会が、12月4日から19日まで開かれました。
11日と12日には、15人の議員から市政全般について一般質問が行われ、その後、物価高騰により厳しい状況にある事業者を支援するための一般会計補正予算など2議案が追加上程されました。
最終日の本会議では、各担当委員会に付託されていた議案について委員長報告の後、一般会計補正予算など52議案が原案どおり可決されました。最後に、議員提出議案1件が追加上程され、原案どおり可決し、閉会しました。
最終日に可決された主な議案は次のとおりです。
■令和5年度補正予算関係
一般会計、国民健康保険事業会計、公設地方卸売市場事業会計、競輪事業会計、病院事業会計
■条例関係
市民サービスセンター設置条例の一部改正、印鑑登録条例の一部改正、体育諸施設の設置等に関する条例の一部改正、駐車場条例の一部改正、手数料徴収条例の一部改正など
■その他
損害賠償の額の決定、指定管理者の指定
■意見書
医療・介護・障害福祉分野における処遇改善等を求める意見書
≫広報おおがき 令和6年1月1日号 目次へ戻る
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます