ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    情報工房1階「デジタルひろば」オープン 1月14日(日) (令和6年1月1日号)

    • []
    • ページ番号  64117
    930分~オープニングセレモニー開催>
     子どもから大人まで、デジタルに触れて楽しめる「デジタルひろば」が1月14日(日)、情報工房1階にオープンします。オープニングイベントなども開催しますので、ぜひご来場ください。
     
     
    魅力いっぱいの「デジタルひろば」
     利用者の動きにあわせて変化するプロジェクションマッピングをはじめ、タブレットでお絵かきができるデジタルコンテンツや子どもを遊ばせながらテレワークができるスペースを備えています。
     子どもたちがデジタルの面白さを楽しみながら体感できるほか、本格的なeスポーツが楽しめるゲーミングパソコンやプログラミングなどのワークショップを開催するスペースなども設けており、誰もが気軽にデジタルに触れ親しめる本市のデジタル推進の拠点施設です。
    デジタルひろば

     
    オープニングイベント 「わくわくeスポーツフェスティバル2024」 1030分~1700
     オープン当日の1月14日(日)、情報工房5階スインクホールで「わくわくeスポーツフェスティバル2024」を開催します。
     eスポーツプロ選手との交流や講演会、eスポーツ大会のほか、初心者でもレッスンを受けて気軽にeスポーツ体験できるコーナーもあります。入場無料で楽しめますので、ぜひご参加ください。
     詳しくは、情報工房(TEL 75-7000)へ。
     
    トークイベント(FM GIFU 公開録音)1030分~1100
     「わくわくeスポーツフェスティバル」の会場で、デジタルひろばの特徴やeスポーツの魅力などを紹介するラジオ番組(FM GIFU)公開録音として、市長などが出演するトークイベントを開催します。
     申し込み不要ですので、ぜひご来場ください。
     詳しくは、秘書広報課(TEL 47-7376)へ。
     

    FMGIFU

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます