シニア世代の皆さん「かがやきクラブ大垣」で一緒に活動しませんか (令和6年2月1日号)
- []
- ページ番号 64360
かがやきクラブ大垣(旧 大垣市老人クラブ連合会)は、三大目標である「健康・友愛・奉仕」のもと、互いに協力し、支え合い、社会貢献活動に励んでいます。
同クラブでは、少子高齢化、核家族化の進展により、高齢者の孤立などが課題となる中、仲間づくりや健康づくりなど、さまざまな活動に取り組んでいます。おおむね60歳以上の人が対象です。皆さんも一緒に楽しく活動しませんか。
入会方法など詳しくは、同クラブ事務局(TEL 73-7775、火・土・日曜日・祝日は休み)へ。
テーマ | 活動内容・行事名 |
---|---|
健康 | 軽スポーツ・ラジオ体操の推進、ウォーキング=写真(上段左)=、体力測定など |
趣味 | 芸能大会=写真(上段右)=、作品展、親睦旅行、同好会活動(ゴルフ・ボウリング・麻雀)など |
学習 | 講座(介護予防・防犯・防災・交通安全・健脳食)、研修旅行など |
友愛 | おたがいさま訪問、福祉施設の訪問、登下校時の児童見守り=写真(下段)=など |
交流 | 昔遊び・文化・歴史の伝承活動、世代間の交流など |
環境 | 清掃活動、廃品回収・リサイクル活動など |



ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます