モクレンの里
- []
- ページ番号 64820

モクレンの鑑賞に来場される方へ

見ごろ・見どころ
大垣市浄化センターには、多くのモクレンが植えられています。
特に、敷地の南東角には、四季の里として「モクレンの里」が設置され、開花時期には一般開放しています。
開花時期は、気象条件によって異なりますが、およそ3月中旬から3月下旬になります。
植栽本数は、200本(緑地100本、外周100本)で、大部分はハクモクレンとなっており、所々にシモクレンが数本植えられています。
写真は、すべて2024年3月19日撮影

設置場所および来場入口
モクレンの里は、大垣市浄化センターの南東角(ガソリンスタンドの北側)に設置されています。
来場される方は、東側入口から入場してください。
西側正門からの入場は、作業車両などが出入りするほか、処理施設のため危険であることから、ご遠慮ください。
位置図
(1)ガソリンスタンドがある交差点を北へ進みます
(2)石積に沿って、さらに北へ進みます
(3)入口があり、入ると左側にモクレンの里があります

開花状況および問い合わせ先
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます