ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    市功労者を表彰 (令和6年4月1日号)

    • []
    • ページ番号  64906

    とき : 41() 午前10時~
    ところ : スイトピアセンター文化ホール
     
     市は、令和6年度功労者表彰式を、4月1日(月)の午前10時から、スイトピアセンター文化ホールで開催します。
     今年度は、6人に功労章が贈られるとともに、82人・12団体が一般表彰を受けられます=敬称略=。
     
    <功労章>
    市の公益発展に貢献
     立川一枝(藤間金枝之)、阪口慶三、河合宏光、林一郎、林敎雄、伊藤秀光
     
    <一般表彰>
    【自治表彰】
    市議会議員を退任
     髙橋滋、岡田正昭、丸山新吾、岡本敏美、中田由美子、北野斉
    各種委員会委員等を退任
     故山川隆司、小川勝幸、久保田僘、大橋正美、國枝義見、安田芳廣、田部勝美、石原幸一、山田敏治、日比育緖、廣瀬悅治、河合稔、傍島勝美、高橋淳子、髙木正美
    自治会長として尽力
     萩野隆義、西郷章、川瀬貫資、子安丈市、寺倉三四郎、後藤清、青木文一郎、臼井良二、伊藤公一、種田幸雄、吉村文範、北島義市郎
    各種審議会委員等として尽力
     渡邊郁雄、西尾浩志、竹中清之
    優良自治会
     川東、今宿、綾野町(栄)、東高橋、青墓町(2区)、荒尾町(南)、池西、南一色町くすの木台、昼飯町(1区)、上野
    女性連合会役員として尽力
     多和田智子
    自治行政の振興に尽力
     松尾由美子

    【納税表彰】
    納税思想の普及・向上に尽力
     鈴木富彦、河合伸治、藤川師弘

    【商工業表彰】
    商工業及び観光の振興・発展に尽力
     小川貴久、子安兼次、安藤昭良

    【農林水産業表彰】
    農事改良組合長として尽力
     柳江正仁、伊藤正彦

    【社会福祉表彰】
    保護司として尽力
     岩田諦慧、三代広子、村木多加臣
    調停委員として尽力
     宮地斉子、松浦厚子
    民生委員・児童委員として尽力
     白川祐子、和田勝子
    社会福祉の向上に尽力
     福岡篤子

    【保健衛生表彰】
    市内の学校医として尽力
     森芳郎、加藤悟司、佐藤まゆみ
    医療、保健衛生の向上に尽力
     稲垣ひとみ、萩永美幸、井上万規子、児玉樹美、古橋華代、田中知香、山崎里美、太田昌子、國嶋峰子、野崎知美

    【教育表彰】
    体育の向上に尽力
     吉村輝美、吉田泰彦

    【保安表彰】
    交通安全思想の普及・指導に尽力
     古田万藏
    消防団分団長として尽力
     安藤文男、本郷高正、多賀太一、北島久司
    消防団員として尽力
     水野幸治、川合一嘉、松尾圭介

    【善行表彰】
    個人で多額の金品を寄付
     安藤博紀、山口尚晃、清水保雄、上田敬子、山田裕仁
    団体で多額の金品を寄付
     (株)ヒロコーポレーション、大垣中ロータリークラブ
     
     
     
    広報おおがき 令和641日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます