ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    令和6年能登半島地震災害義援金へ ご寄附いただきました(団体・企業) (令和6年4月1日号)

    • []
    • ページ番号  64917

     次の団体、企業の皆さんから令和6年能登半島地震災害義援金(令和6年2月16日~3月15日分)を日本赤十字社大垣市地区へお寄せいただきました。この他、個人の皆さんからも多数のご寄附をお寄せいただいています。ありがとうございました=敬称略、順不同=。
     
    日本赤十字社大垣市地区に寄せられた義援金の総額(令和6315日現在)
    40,856,524
     
    ◇民協新年互例会 8,220円
    ◇(一社)燦晶会 6万1,000円
    ◇桧ニコニコ会 11万2,100円
    ◇西信会 3万円
    ◇稲葉集会所建設委員会 5万1,272円
    ◇新和自動車工業(株) 22万2,398円
    ◇(一社)実践倫理宏正会大垣支部 8万円
    ◇大垣茶道協会是水会 6万4,100円
    ◇大垣市消防団墨俣西分団 6万1,915円
    ◇学校法人平野学園生徒会 6万4,000円
    ◇さわやか四五会 5万1,589円
    ◇サマーホーム(株) 17万6,760円
    ◇大垣市赤十字奉仕団 62万8,855円
    ◇川並地区社会福祉協議会 4万7,192円
    ◇川並グラウンドゴルフ一同 1万円
    ◇松原健之ファミリー一同 10万2,570円
    ◇多良文化祭実行委員会 2,352円
    ◇新町天神神社 5万円
    ◇大垣市立星和中学校生徒会 9万2,876円
    ◇大垣サツキレオクラブ 18万円
    ◇野原電研(株) 300万円
    ◇野原電研(株)従業員一同 30万円
    ◇上石津グリーンライダーズクラブ 4万1,000円
    ◇太平洋精工(株)従業員一同 10万円
    ◇三津屋町自治会 11万円
    ◇三城連合自治会 45万円
    ◇かがやきライフタウン大垣イベント実行委員会 3万7,257円
    ◇栄光堂グループ 101万5,864円
    ◇大垣市赤十字奉仕団南分団 5万円
    ◇大垣市赤十字奉仕団安井分団 2万円
     
    <義援金を受け付けています>
     日本赤十字社大垣市地区では、能登半島地震の義援金を受け付けています。
     募金箱は、市役所、上石津・墨俣地域事務所、各市民サービスセンターなどに設置しています。
     詳しくは、社会福祉課(TEL 47-7256)へ。
     
     
     
    広報おおがき 令和641日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます