第46回未来の科学の夢絵画展 草野さんが経済産業大臣賞を受賞
- []
- ページ番号 65015
第46回未来の科学の夢絵画展 草野さんが経済産業大臣賞を受賞
第46回未来の科学の夢絵画展において、草野隼人さん(出品当時:大垣市南中学校3年)が、経済産業大臣賞を受賞されました。
作品で描かれた夢は、災害時や停電時に役立つWi-Fi機能を搭載した無線電力供給ドローン。宇宙空間で発電した電力を地上のドローンへと送り、各家庭へ電力を供給できるというものです。この作品はテレビニュースで山間部の被災地の様子を知った時に考えられたそうで、土砂災害が発生したまちの様子や宇宙から送られてくる電力の仕組みのほか、被災者に寄り添うレスキュー隊員など臨場感と物語を感じる絵が、細かなタッチで描かれています。
画題「無線電力供給ドローン」
草野さんの作品は、大垣支会では特選、岐阜県では県知事賞を受賞され、その後、全国では6千点を超える作品の中から第2位となる経済産業大臣賞となりました。3月29日には、東京の科学技術館で授賞式が執り行われ、賞状とメダルが贈呈されました。
表彰式の様子
また、4月8日には、市長と岐阜県発明協会大垣支会の原支会長へ受賞を報告。作品に込めた思いや工夫した部分、将来の夢などを語りました。

草野さん(=写真中央=)、市長(=写真左=)、原支会長(=写真右=)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます