避難所体験コーナーを設置しています
- []
- ページ番号 65465
毎年6月の「土砂災害防止月間」及び能登半島地震の発生を踏まえ、近年頻発・激甚化する災害や避難生活についての理解を深めていただくため、市役所内に避難所体験コーナーを設置しました。
頻発する災害や避難生活に備えるため、ぜひご来場いただき、防災意識を向上しましょう。

とき
令和6年6月3日(月)〜6月21日(金)8時30分~17時15分
※土日を除く
ところ
市役所本庁舎2階・市民コミュニティスペース(大垣市丸の内2丁目29番地)
展示内容
- 防災用テント、パーテーション、テント付き簡易トイレの展示
- 非常食の展示
- 新聞紙で作るスリッパ、ダンボールで作るいすの展示
- パネル展示(土砂災害について、避難の仕方、能登半島地震での活動写真)
協力
国土交通省越美山系砂防事務所、墨俣地区防災士会
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます